MENU

おひとりさま終活『信託・後見制度』|“もしも”に備える自分らしい守り方

おひとりさま終活 信託



みらおファミリーの休日

みらお

最近さ、“自分のこと、自分で決められなくなったらどうしよう”って思うことあるんだよね…

みらい

うんうん。元気なうちに、誰かに頼っていい準備をするのって大事だと思うよ!

みー坊

そうそう!“任せる終活”って、信託や後見制度がぴったりなんだー!

目次

「自分を守る契約」って知ってますか?

おひとりさまにとって、将来の「もしも」に備えるのはとても大切。

元気なうちは問題なくても、認知症や病気で判断力が落ちてしまったら…

✅ 誰が財産の管理をするの?

✅ 医療や介護の判断は誰が?

✅ 騙されたらどうする?

そんな不安を解消するためにあるのが、

「任意後見制度」や「信託制度」といった“自分を守る契約”です!

任意後見制度とは?

将来、自分の判断力が低下したときに備えて、信頼できる人にサポートをお願いする制度です。

✅ 特徴まとめ:

  • 契約時点では元気でOK(判断力があるうちに結ぶ)
  • 後見人になる人を自分で選べる
  • 財産管理・生活支援などを法的にお願いできる
  • 公正証書で契約し、発効は“判断能力が低下したとき”

✅ 任意後見でできること:

  • 預金や支払いの管理
  • 福祉サービスの契約代行
  • 医療手続きのサポート
  • 書類手続きの代行など

▶ みら活的には、「信頼できる誰かを元気なうちに決めておく」ことがポイント!

家族信託(民事信託)とは?

財産を託す人(委託者)が、信頼できる人(受託者)に財産管理を任せる契約です。

✅ こんなときにおすすめ:

  • 財産管理を子や信頼できる人に任せたい
  • 認知症になる前に、資産を柔軟に動かしたい
  • いざという時もスムーズに相続させたい

✅ できることの例:

  • アパート収入の管理を子に任せる
  • 親の口座を信託にして、必要な生活費だけ引き出す
  • 相続対策の一環として活用する

▶ 従来の成年後見制度より柔軟で自由度が高いのが魅力です✨



違いは?どう使い分ける?

項目任意後見制度家族信託(民事信託)
主な目的判断能力低下に備えたサポート財産管理・相続対策
契約の時期判断能力があるうち判断能力があるうち
発効のタイミング判断能力が低下してから契約時点からすぐ効力あり
管理対象財産・生活全般主に財産(不動産・預金など)
手続き公正証書・家庭裁判所監督あり契約自由・柔軟性高い


💡 両方を組み合わせて使うことも可能です!

みら活的アドバイス✨

終活って、「遺す」ことや「片づける」ことだけじゃない。

“自分を守る契約”も、立派な終活の一部です。

  • 信頼できる人に助けを求める
  • 財産のことをちゃんと整理しておく
  • 自分の意思で「将来の守り方」を決めておく

それは、今の自分から未来の自分へのギフトかもしれません🎁

みらお

なんかさ…“誰かに任せる”って、弱いことだと思ってたけど、そうじゃないんだね

みー坊

うん!“未来の自分をちゃんと守るための作戦”なんだよ!

みらい

誰かに頼る準備をするのは、自立の一歩なんだね✨

まとめ|“自分の守り方”を、今決めよう

任意後見制度も家族信託も、

「もしも」のときに自分を守るための、

“あらかじめ結ぶ信頼の約束”です。

おひとりさまでも、備えがあれば不安はぐっと減ります。

「頼ってもいい」

「決めておいていい」

その一歩が、安心につながります。

ぜひ、自分らしい“守り方”を今から考えてみましょう📘✨

みーちゃん

次の記事はこちらだニャ~👇👇

あわせて読みたい
おひとりさま終活『尊厳死・人生会議(ACP)』|最期を考えるって、こんなにも前向き 昼下がりのみらおファミリー この前テレビで“尊厳死”って言葉を聞いたんだけど…なんかちょっと怖そうでさ… でも実は、“自分らしく生ききる”ための大事な考え方なんだよ...

お一人墓・おひとりさま終活についてはこちらの記事をご覧ください👇👇

あわせて読みたい
お一人墓ってどんな選択?メリット・種類・未来像をまるっと解説✨ ねえねえ、“ぼっち墓”って聞いたことある? 最近けっこう注目されてるらしいよ あら、意外と身近な選択かも。うちの伯母さんも“子どもに迷惑かけたくない”って言ってた...
あわせて読みたい
「おひとりさま終活」まとめ|住まい・資産・お墓の不安を解決するチェックリスト ☀️散歩中のみらおファミリー おひとりさま終活やろう!って思ってもさー何をどうすればいいんだか…みらいちゃん教えてッ そうね〜…いけないッお鍋が焦げちゃうッ(退散...

ペットを家族同然に想っている方へ…ペットの供養まとめはこちら👇👇

あわせて読みたい
ペット供養まとめ!火葬からデジタル供養まで徹底ガイド✨ はじめに 🌟 「うちの子のこと、ちゃんと供養してあげたいけど、どんな方法があるんだろう…?」 そんな悩みを抱える方はとても多いです。 今の時代、ペットも大切な家族...

家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+αはこちら👇👇

あわせて読みたい
家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+α 〜「みら活」流!未来につなぐ前向きガイド〜 はじめに 🌟 今回の「家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+α」シリーズは、 ぼく、みー坊が解説していくよ✨ みんなよろしくね☺️   「もし家族が亡くなったら…...

相続や遺言について知りたい方はこちらをご覧ください👇👇

いろんな供養のかたちを紹介!お墓を持たない供養シリーズはこちら👇👇

みうら

みら活についてはこちらミャ~👇👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次