MENU

相続って、そもそもなに?

相続とは?

みー坊 笑顔「ねぇねぇ、みらお〜!“そうぞく”ってなに〜?」

みらお 笑顔アイコン「うーん…たしか、誰かが亡くなったときに、その人の持ってた物とかお金を、家族がもらうこと…だったっけ?」

みらら 笑顔アイコン「半分正解ね。正確には、亡くなった人(被相続人)の財産を、法律で決められた人(相続人)が引き継ぐことよ✨」

みら活では、この「相続」を “未来をつなぐ知恵” として捉えています。

争いではなく、感謝と配慮で引き継ぐことができれば、きっと家族の絆はもっと深まるはず。

目次

相続人って誰?誰でもなれるの?

みー坊 笑顔「“相続人”って、だれのことなんだろ〜?」

みらら 笑顔アイコン「簡単に言うと、亡くなった人の配偶者や子どもなど、家族よ。法律で“なる人”と“ならない人”が決まってるの。」

【法定相続人の順位】

法律では、次のような順番で相続人が決まります:

  1. 配偶者(常に相続人)
  2. 第1順位:子(実子・養子)や孫(代襲相続)
  3. 第2順位:親や祖父母
  4. 第3順位:兄弟姉妹(甥・姪に代襲あり)

💡ポイント

  • 配偶者は常に相続人です。
  • 子がいなければ、第2順位に移行。
  • 全員いなければ、遺言などで指定されていない限り、相続人不在になります。

相続する“財産”って、なにがあるの?

みらお 笑顔アイコン「家とか土地とか…?それ以外にもある?」

みらら 笑顔アイコン「もちろん!相続の対象になる財産は、“プラス”も“マイナス”も含まれるの。」

➕ プラスの財産

  • 預貯金
  • 不動産(家、土地など)
  • 株式、投資信託などの金融資産
  • 自動車
  • 貴金属・骨董品
  • 著作権や特許権
  • デジタル資産(仮想通貨、NFTなども含む)

➖ マイナスの財産(=借金など)

  • 住宅ローン
  • カードローン、借入金
  • 未払いの税金・医療費
  • 保証人としての債務 など

みー坊 笑顔「えっ、借金まで相続しちゃうの!?😱」

みらら 笑顔アイコン「そうなの。だからこそ、“相続放棄”や“限定承認”という制度もあるのよ。」

相続って、いつから始まるの?

みらお 笑顔アイコン「相続の準備って、生きてるうちにするもの?」

みらら 笑顔アイコン「ううん。法的には“亡くなった瞬間”から相続は発生するの。」

つまり、被相続人が亡くなったその日から、遺産は相続人に引き継がれた状態になります。

ただし、遺産をどう分けるか、放棄するかなどの手続きは、その後に話し合いや申請を通じて行われます。

まとめ🌱

相続とは、亡くなった人の思いや財産を、次の世代につなぐ「リレー」のようなもの。

ただの“お金のやりとり”ではなく、「どう遺すか」「どう受け取るか」を家族で考える大切な機会です。

✔ 誰が相続するのか?

✔ 何を相続するのか?

✔ どう引き継ぐのか?

この3つを知っておくことで、いざという時に慌てず、家族みんなが納得できる形で未来へつなげることができます✨

次回は、「法定相続人」についてさらに詳しく解説します☝️

相続シリーズ、続けて読んでね📚✨

みーちゃん

次の記事はこちらだニャ~👇👇

あわせて読みたい
法定相続人とは?順番・割合・具体例でざっくり理解! 「ねぇみー坊、法定相続人って誰のこと〜?」 「そーだねー!“法定相続人”っていうのはねー、亡くなった人(被相続人)の財産を、法律で決められたルールに基づいて引き...

家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+αはこちら👇👇

あわせて読みたい
家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+α 〜「みら活」流!未来につなぐ前向きガイド〜 はじめに 🌟 今回の「家族が亡くなったとき直面する困りごと12選+α」シリーズは、 ぼく、みー坊が解説していくよ✨ みんなよろしくね☺️   「もし家族が亡くなったら…...

相続や遺言について知りたい方はこちらをご覧ください👇👇

あわせて読みたい
『みら活』相続・相続放棄シリーズ総まとめ|トラブル回避と未来への備えガイド 人生には突然の別れがやってきます。 そのとき、残された家族が困らないように—— 『みら活』では、「相続」と「相続放棄」をテーマに、家族を守る知識と備えを全13記事...
あわせて読みたい
【保存版】遺言シリーズ完全ガイド|みら活で学ぶ13ステップと未来への想い 💡 みら活で「遺言」を考えるということ 遺言って聞くと、「自分にはまだ早い」と思うかもしれません。 でも本当は、未来をポジティブにデザインするためのツールなんで...
あわせて読みたい
デジタル遺言完全ガイド|メリット・制度・使い方を全まとめ 📦 全部まとめて振り返り!「想いを未来に届ける」新しいカタチ なんだか、あっという間だったな〜。デジタル遺言、いろいろ学んだけど…整理したいな! オッケー!じゃ...

いろんな供養のかたちを紹介!お墓を持たない供養シリーズはこちら👇👇

あわせて読みたい
お墓を持たない供養とは?散骨・樹木葬・手元供養・未来志向のみら活的まとめ 🌳✨ はじめに 🌟 「お墓って絶対に必要なのかな?」 「もっと自由で未来志向な供養があってもいいんじゃない?」 そんな想いを持つ方が増えているいま、 選択肢はぐんぐん広...
あわせて読みたい
宇宙葬シリーズまとめ|空に還る新しい供養の形と“未来”の送り方 ☕️ みらおファミリー 午後のティータイム ふぅ…宇宙葬の記事全部もってきたよ〜 すっごいボリューム!地球を超えて宇宙まで話が広がった感じ! でもね、あらためて思...
あわせて読みたい
メタバース霊園とは?みら活的に“未来の供養”を考える全まとめ🪐 結局、メタバース霊園ってどうだったんだろ…めっちゃ未来的だったけど、難しいことも多かったよね〜 でも、今までにない供養の形として、すごく深いテーマだったと思う...

ペットを家族同然に想っている方へ…ペットの供養まとめはこちら👇👇

あわせて読みたい
ペット供養まとめ!火葬からデジタル供養まで徹底ガイド✨ はじめに 🌟 「うちの子のこと、ちゃんと供養してあげたいけど、どんな方法があるんだろう…?」 そんな悩みを抱える方はとても多いです。 今の時代、ペットも大切な家族...

お一人墓・おひとりさま終活についてはこちらの記事をご覧ください👇👇

みうら

みら活についてはこちらミャ~👇👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次